fc2ブログ

もう二度と帰ってくることは

ご無沙汰しております。
半年ROMっておりました。
この間何をしていたのか?という話は別にしなくてもと思ったのですが、久々にこの画面を見ているわけですし、少しかいつまんでここ最近感じていたことを書いていこうと思います。

・有名税を払うということ
有名税。という言葉があります。
有名であるがゆえに支払うデメリットを税金に例えた言葉です。

私自身、長らくインターネッツの世界に足を踏み入れておりますが、長くやっていけばそれなりに交友関係もできてきますし、Twitterなんかもある程度衆目を集めるようになりました。ちょこちょことツイートが拡散、今風に言えばバズったりもしたわけですが、その度に拡散されてるなあと面白く見ていたのも今は昔です。

ここ数年はありがたいことにアカウント名を名乗ると「見たことがあります」とか「フォロワーです」とかいう方と会う機会も増えてきました。Twitterアカウントがいい意味で"看板"代わりになっていたのも事実です。

そんなYAMA@Rapid103 としてネットで生きているわたくしですが、この日本社会の歯車として生きている面もあります。
どこで何をしてきたのか?という歯車の話をするのは無粋なことなので差し控えますし、今後も公表するつもりはありませんが、世の中にはそういった歯車の面、実生活と結びついている知人がいることも事実です。
こういった実生活と結びついている知人が増えてくるのに、この10年近い年月というのはそう長くない期間だったのでしょう。
少しずつですが、有名税を払ってるんだな。と思う場面が増えてきました。

「どこそこにYAMAがいた」
「この前はあそこに行ってたんでしょ?」

フォローもされていない人間からこう言われる場面が増えてきまして、最初のうちは笑い流しておりました。
まぁこれもある種の有名税かと思って支払っていた部分はあるのですが、ただコロナ禍ともなってくるとそうも行きません。
緊急事態宣言下の行動についてはかなり同調圧力が強かったのは皆さんもご承知でしょう。
そんな折にやれあそこへ出かけてた。遊びに行っていた。なんて話が出ると面倒です。
だからこそ書かなかった部分が多いのですが、そういう自衛策を取った時にふと思いました。

この有名税、支払い続ける必要ある?

有名税の支払いの部分を差し引いてあまりあるはずのメリットが少なくなったと感じたわけです。

・有名税と実害
この記事を書くにあたってちょっと思い出したのがこの一件。

退職しました 新スクの淵から

今ではバリバリ同人作家として順風満帆な笹松しいたけ氏。
フォロワーのフォロワーなので知り合いの知り合いくらい、見たことあるなあっていう感じの方ですが、有名税を通り越して実害を受けてしまった。という記事です。ちなみに日付見たらもう6年以上前で驚きました。

この記事をリアルタイムで見たときには世の中やべぇのもいるものだと思ったのですが、ここ数年、身の回りや知人の知人くらいの距離感の人間が、笹松氏のような案件に遭遇してネットから消えていくのを何度も見ました。
そしてその話を聞くたびに、他人事ではなくなってきたような感覚になったのも覚えております。

ちょうどコロナ禍による自衛策を取っていたころ、この話を思い出しまして。
もう別段リスクを冒してまでTwitterにこだわる必要もないだろうという感情が強くなってまいりました。
とは言いましても連絡手段として使っている面もあります。
そうすぐには「ではみなさんさようなら!」とするのも難しい面がありました。

というわけでTwitterに頼っていた連絡手段を個別にやりとりできる手段に移行しまして。
移行環境を構築できたのが昨年の中頃でした。
昨年の3月から6月にかけてRapid103を非公開にした上で、実験的に過ごしてみたところ、たいして支障がないということを確認できましたので、どこかのタイミングでと考えておりました。
ちょうど昨年11月に新京成8000形が引退しましたので、その前後で本格的に非公開とした上で生活をしています。

非公開にして以降、最近彼はどうしているのか?というような話が出ていたようで。
一部では何かしらのトラブルに遭ったという話もあったそうですが、そういうことでは一切ありません。
そんな話が出たのはご心配をおかけしたのか?はたまたあの人は今?みたいなことなのかわかりませんが、そもそもある程度の付き合いがある方にはこういった話をしていますし、ご心配はありがたいですが、知らないあなたは私にとってその程度です。

ちなみに非公開ではなく、アカウントの削除も考えましたが、先述の通り13年近く続けまして、いい意味で看板となっております。
それにせっかく取得した@Rapid103というIDを捨てるのを生来の貧乏性が拒んだのも本音です。
なにより悪意のある第三者が同じID、同じアイコン、同じスクリーンネームであれやこれやと暴れられても困ります。
アカウント自体は私がコントロールできる状況におきつつ、Twitterから距離を置いた。
というのがほぼ卒業という表現になります。

・Twitterを辞めて思ったこと
こうしてTwitterをほぼ卒業した私ですが、TLを見なくなりますと良いこともあります。
TLを見てると見たくもないのに気分の悪いツイートが流れてきたりもします。
まぁこれは単純にTLの構築に失敗しているだけだろと言われればそこまでですが。
そういった情報から一歩引いて生活するというのは良いものです。
今まではいろんなものが見えすぎていた。この一言に尽きます。

他方で出かけたりしても写真を発表する場がないというのはちょっと困りました。
私自身、写真は人に見てもらって初めて完成する。価値が出ると考えています。
トレーディングカードだって実際にバトルしないと価値がないでしょう。
鉄道模型だって走らせてナンボのものでしょう。それと同じで写真も発表して初めて完成するものだと思いますし、その中で批評にさらされることは自分自身の成長にも寄与するものだと考えていました。
しかし今の自分にはそれを出す場がありません。

今までは何としても1枚くらいは人様に見せられる良いカットをと思って行動していましたが、そのウェイトが小さくなって別の部分のウェイトが大きくなりました。例えば温泉へ行ってのんびりしたり。サウナに入ったり。
気が付けばメインは温泉やら観光になって、撮影はついでになっております。

そんなこんなで気が付けば半年もウェブログの更新が空いてしまいました。

・この先はどうするのか
ほぼ卒業したTwitterですが、最初は全く戻るつもりもなかったものの、かといって根も葉もない死亡説のような変な噂が出ても困るので、最近は月に数回ほどつぶやいております。とは言ってもたまにフォロワーさんと合ったり食事した時にお礼のツイートをするくらいなものですが。
それから地震やらそれこそ安倍氏の事件のときとか、見たくなった時に浮上したりもしています。
今後も時たまに浮上したりするんじゃないかなと思います。見かけた時には笑ってやってください。

先述した笹松氏は現実世界での歯車としての活動を整理しましたが、私はネットの世界を整理した上で、いいとこだけ取ろうという考え。ということができると思います。そんな感じです。

さて、このウェブログの方ですが、来る新年以降はまたいつものように月に1回くらいは何かしらの記事を書いていこうと考えています。やっぱり発表の場というのは大切だとROMっていた半年間で痛感しました。

最近のFC2ブログは凄いですね、半年を経ても広告が出ておりません。
かつては1か月を経過すると広告が出てまして、このみっともなさを回避すべく月イチくらいは書いておこうかなと思った次第なんですが、広告も出ないなら無理にやる必要もなさそうです。

あまり肩肘張らずに。
そもそも日記帳と冠しているわけですから、電車に限らず思ったことを書いていく。
それでもいいのかなとも思っています。

気が付けばもう年の瀬にもなりました。
多くの有名人がこの世を去り、凄惨な事件が発生し。
他方でいろんな幸せもあったような。そんな一年だったと思っています。

今年は皆さまにとってどんな一年だったでしょうか?
来る新年がよい年であることを祈って、今回はこんなところで筆を置こうと思います。

よいお年を。
スポンサーサイト



カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
QRコード
QR
プロフィール

YAMA

Author:YAMA
YAMAさんが見たこと、感じたことを書くウェブログ。

※このウェブログは個人運営のウェブログであり、記載している内容は関係企業・諸団体とは一切関係ありません。
このウェブログの記事について、関係企業・団体への問い合わせは業務の妨げとなりますから、固くお断りします。

最新記事
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
RSSリンクの表示